3月からデイケアでは、新しい試みが始まりました❤職員が中心となって、提案した教室を開催し始めました😆😆😆
本日の教室は、バルーンアート教室です🎈
完成品をしみじみと眺めています👀 |
🐩🐩いっぱいプードルが出来ました🐩🐩🐩 |
「ちょっと、見せて〜👀」 「ええのができとるなぁ〜👏」 と言う会話が聞こえてきました。 |
職員がちょっと自分なりに自慢できる得意な事を 教室として開催させていただきました(*^_^*) 「次は、このように風船をねじっていきます。」と、説明しています。皆さん、必死で真似をしてくださっています(^o^) |
好きな色の風船を選んで、職員の説明をもとに 風船をねじねじ… ん?!手をはなすとプルンっと戻ってしまいます😅ねじった部分を手で押さえつつ、次の部分をねじらないといけません🤔案外難しいぞ!! |
何度もねじねじしすぎると…… パンッッ!!!!!! 割れちゃうことも😥😥😥 横で見ている職員の方が「怖いわ〜!」 「もういいんじゃないかな?!割れそう!」 と、キャーキャーにぎやかです😫 |
1回目は、プードル🐩を作成しましたが、今後は レベルアップして新しい作品をどんどん作っていく予定です\(^o^)/ 帰りの送迎時に、大事そうに持ち帰って下さっている方に声をかけると… 「孫に持って帰ってあげるんじゃ❤」 「風船でこんな可愛いのが作れるんじゃな☺」 「楽しかったわぁ〜!またやりたいわ😊」 と言って嬉しそうに帰られていました。 またやりますよ〜参加してくださいね(*^^*) |