感染予防及びまん延防止研修✍️

 老人保健施設 古都の森では、ご利用者様に安全、安心、快適な生活を提供するため、職員を対象に研修会を実施しております。✍️


本日の研修テーマは、

『感染症の予防及びまん延防止』

🤔🧐🤔

うーん…何やら難しそう…


介護施設では、コロナウイルス🦠やインフルエンザウイルス😷、ノロウイルスなどの様々な『感染症』に対し、日頃から手洗いや消毒、様々な場面で職員ひとりひとりが、細心の注意⚠️👀をはらい、対応しております。

今回の研修には、日頃自分たちが行っている感染対策や感染症に対する知識や技術を再確認し、互いにそのレベル向上に繋げるべく、多数の職員が参加しました。


🤔みんな真剣な眼差し🤔


ガウンテクニックの研修では、

『感染エキスパート』の研修を修了した職員から、ガウンや手袋🧤の着脱手順を再度確認しました。

感染エキスパートとは、感染にまつわる様々な知識および技術研修を一定期間受講し修了した者。





各部署から集まった受講者🙂

熱心に研修に取り組んでいました。



慎重に…
慌てず…
正確に…


技術の習得には、繰り返しの練習が大切!

互いに確認しあいながら、

正しい方法を習得します。




全ては、

ご利用者様と自らを感染症から護るため…

感染症拡大を防止するため…


老人保健施設 古都の森は、

これからも学び続けます。