驚きと喜び

 いつも見慣れた日常の風景

今日はサギが多いな〜

「うん?あれサギ?」

「何か大きい?色が?」

「コウノトリじゃない???」

古都の森の隣の田んぼにコウノトリが

飛来しました!!

多い日には14羽

少なくても11羽は確認できます✨




調べてみると…

コウノトリとは

両翼を広げると2mにもなる大形・白色の鳥であり、国の特別天然記念物に指定され、絶滅が危惧されている世界的にも希少な鳥です。 コウノトリは、生態系の頂点に立つ大型鳥類であり、多くの動植物により支えられています。このため、コウノトリは、豊かな自然の象徴といえるでしょう。



貴重な体験をして

とてもホッコリしました!

遠くから静かに見守ります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)