皆さん、朝晩は冷え込み日中暑くなってきていますが、元気にお過ごしでしょうか??デイケアではGW明けに野菜の苗の植え付けを行いました。中庭は、芝の為直接植え付けは出来ませんが、プランターに沢山の野菜を植えました。
野菜の植え付けは、スタッフよりもレジェンドの方々に聞いた方が上手くいきますね😊デイケアフロアー前方の舞台にブルーシートを敷いて…
「土の量は、これくらいでいいですか?」
「苗の間隔は、どうしますか??」
など、全部聞きながらお任せで植え付けてもらいました。普段は、なかなか手作業などに興味のない男性陣も…
「昔、畑をやっとったから植えてやるぞ!」
「間隔は、これくらいじゃな🙂」などテキパキ植え付けてくださいました。
購入した野菜の苗は、
茄子🍆、ジャンボピーマン、ミニトマト🍅、ラディッシュ等ですが、中には白茄子の苗があり…まだ植え付けの段階ですが…出来上がった時にどうやって料理しようか?園芸クラブで出来た野菜を料理クラブでどう料理しようか先々のことを考え、頭を悩ますスタッフでした…🤔🤔🤔
植え付けられた苗たちは、中庭のフェンス沿いに並べて、レジェンド達の指導のもと無事に植え付けが完了しました。あいにくの天気でしたが水やりも完了し、そっと胸を撫でおろすスタッフでした✨今後も苗の状況お伝えしていきますね👀