梅雨明けして毎日照りつける太陽が眩しすぎる今日このごろ…皆さんはどうお過ごしでしょうか??古都の森デイケアにカワイイ❤️カワイイ訪問者が…津田麻子先生の声かけによって今回の慰問が決定いたしました🎉㊗️🎉
さくら学園の保育園児の皆さんがバスに乗って古都の森へ来てくださいました。年中、年長のお友達が16名。そして引率の先生が3名で来所してくださいました。園長先生の笑顔がとても優しく、緊張気味のデイスタッフの心もほっこり…😍
鍵盤ハーモニカ、詩の朗読、歌を披露してくださり…🎹
「カワイイわぁ〜😊小さいのに上手じゃなぁ〜。」
「何か涙が出るわぁ〜。孫が同じくらいなんよ。」
とそれぞれが感想を言いつつ、次は園児が折った
折り紙の首飾りのプレゼント🎁
犬や恐竜、カブト虫など色々な作品がついた首飾り。何より小さな手で背伸びしながら一生懸命に首にかけようとしてくれる姿が…そんな姿を見てるだけで、幸せすぎて泣けてくる…
師長や三階の主任にも首飾りのプレゼント🎁
プレゼントの後は、肩叩きの触れ合いタイム😊
小さな手で、トントントン…
強すぎないように、トントントン…
利用者の方々が、嬉しそうに笑顔で話しかけて
お礼を言っている姿を見ていると、なぜか涙が出
てきちゃう。普段泣いている所を見たことがない
利用者の方々の涙を見て、スタッフもつられて
泣いちゃいました。でも本当に幸せな時間を共有
できて、とても嬉しい慰問となりました😍
ぜひぜひ、また来てくださいね〜🌈
ありがとうございました✨✨✨